いまごろサイレントヒルホームカミング日本版発売中止について
例大祭申し込みのためのサークルカット描きました。
R-18ではなくレミリアでも無い可能性が高いですが・・・
----
さて日記題名の話
ちょっと前のニュースになりますがサイレントヒルホームカミング
日本発売中止の話です。
結論から言うと、このニュースを聞いた時に僕は喜びました。
本当はナンバリングを外して、外伝的扱いで発売されるのが一番良かったのですが。僕がこの作品について納得できていなかった事は、日本ではこれをナンバリングタイトルにしてしまっていた、という事だけです。
日本でこれが発売中止になった理由については、巷では
ゴア表現に問題があったのでは、と考えられていますが、
僕は、その事は発売を中止にする直接の理由にはなっていないと考えます。
では、発売中止になった理由は何か、という事ですが、
ニュースサイトの中では一番先に、GIGAZINEさんがリンク先の記事で
つっこんでくれていました。これが僕の想像とも合っていました。
>「SILENT HILL HOMECOMING」は海外で制作された作品ですが、日本国内向けにローカライズしている段階で、日本市場に合った商品性に至りませんでした
ゴア表現については、
>「一応ホラーアドベンチャーゲームなので、そのような描写もあるが、あくまで全体的な観点から日本市場に合った商品性に至らなかった」
表現規制を受けての発売中止、という説を信じていれば、上記の回答は無難な受け答えにしか見えず、陰謀説大好きっ子であればごまかされているようにしか読めないでしょう。でも、本当に上記の通りの理由だったのだと思います。
つまり、ホームカミングはサイレントヒルのナンバリングタイトルとして出せるようなモノではなかったと。
表現がダメなだけが理由だったら、日本向けに直せば良いだけの話です。ゴア表現を除いたら、サイレントヒルとしては何も残らなかったのだと思います。
--------
そもそもホームカミングには最初から期待していませんでした。
(単に「外国で作られたから」ではありません。)
発表当初の動画を見たとき、その動画に何の魅力も感じませんでした。
全然サイレントヒルに見えなかったのです。
まあ開発中だしなぁと思って様子を見ましたが、結局最後まで
その時の違和感を持ったまま発売されました。
実際のSH:HCは動画サイト等で一通り見た程度で、実際にプレイしてはいませんが…
OPは、「ジェイコブスラダー」のOPのオマージュというかそのまんまです。
プロットも、骨組みは「ジェイコブスラダー」そのものです。
サイレントヒルは元々、「ジェイコブスラダー」に影響を受けています。
(他にもいくつかの映画からも影響を受けていますが)
何故ホームカミングで、「ジェイコブスラダー」そのまんまを出してきたのでしょう?
ジェイコブスラダーはじめ他の作品に影響を受けつつも、製作段階でうまく消化して、
初代のサイレントヒルができあがったのではないのでしょうか?
取り込んだはずのものが、取り込む前のただの材料に戻ってしまってます。
これを退化と言わずになんというのでしょう?
サイレントヒルを作ろうとすることすら放棄したホームカミングが
日本ではナンバリングタイトルとして発売予定となったとき、とてもショックでした。
今はとてもスッキリした気分です。
そしてホームカミングを無かった事にしようと頑張ってくださった
コナミの中の人に感謝し、改めて製作されるであろう、サイレントヒル5に期待してます。
R-18ではなくレミリアでも無い可能性が高いですが・・・
----
さて日記題名の話
ちょっと前のニュースになりますがサイレントヒルホームカミング
日本発売中止の話です。
結論から言うと、このニュースを聞いた時に僕は喜びました。
本当はナンバリングを外して、外伝的扱いで発売されるのが一番良かったのですが。僕がこの作品について納得できていなかった事は、日本ではこれをナンバリングタイトルにしてしまっていた、という事だけです。
日本でこれが発売中止になった理由については、巷では
ゴア表現に問題があったのでは、と考えられていますが、
僕は、その事は発売を中止にする直接の理由にはなっていないと考えます。
では、発売中止になった理由は何か、という事ですが、
ニュースサイトの中では一番先に、GIGAZINEさんがリンク先の記事で
つっこんでくれていました。これが僕の想像とも合っていました。
>「SILENT HILL HOMECOMING」は海外で制作された作品ですが、日本国内向けにローカライズしている段階で、日本市場に合った商品性に至りませんでした
ゴア表現については、
>「一応ホラーアドベンチャーゲームなので、そのような描写もあるが、あくまで全体的な観点から日本市場に合った商品性に至らなかった」
表現規制を受けての発売中止、という説を信じていれば、上記の回答は無難な受け答えにしか見えず、陰謀説大好きっ子であればごまかされているようにしか読めないでしょう。でも、本当に上記の通りの理由だったのだと思います。
つまり、ホームカミングはサイレントヒルのナンバリングタイトルとして出せるようなモノではなかったと。
表現がダメなだけが理由だったら、日本向けに直せば良いだけの話です。ゴア表現を除いたら、サイレントヒルとしては何も残らなかったのだと思います。
--------
そもそもホームカミングには最初から期待していませんでした。
(単に「外国で作られたから」ではありません。)
発表当初の動画を見たとき、その動画に何の魅力も感じませんでした。
全然サイレントヒルに見えなかったのです。
まあ開発中だしなぁと思って様子を見ましたが、結局最後まで
その時の違和感を持ったまま発売されました。
実際のSH:HCは動画サイト等で一通り見た程度で、実際にプレイしてはいませんが…
OPは、「ジェイコブスラダー」のOPのオマージュというかそのまんまです。
プロットも、骨組みは「ジェイコブスラダー」そのものです。
サイレントヒルは元々、「ジェイコブスラダー」に影響を受けています。
(他にもいくつかの映画からも影響を受けていますが)
何故ホームカミングで、「ジェイコブスラダー」そのまんまを出してきたのでしょう?
ジェイコブスラダーはじめ他の作品に影響を受けつつも、製作段階でうまく消化して、
初代のサイレントヒルができあがったのではないのでしょうか?
取り込んだはずのものが、取り込む前のただの材料に戻ってしまってます。
これを退化と言わずになんというのでしょう?
サイレントヒルを作ろうとすることすら放棄したホームカミングが
日本ではナンバリングタイトルとして発売予定となったとき、とてもショックでした。
今はとてもスッキリした気分です。
そしてホームカミングを無かった事にしようと頑張ってくださった
コナミの中の人に感謝し、改めて製作されるであろう、サイレントヒル5に期待してます。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: いまごろサイレントヒルホームカミング日本版発売中止について
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://nightbug.net/mt/mt-tb.cgi/93
連絡先
お好きな方をクリックで即メール作成できます添付ファイル付きを送るならhotmailが吉
BookMark
※リンクはhttps://nightbug.net/にお願いいたします※サイト名は「アオゾラチカセカイスリー」or「A.C.3」です
↑01,02はminiをとればデカイバナー
日記ログ(Mixi)
Mixi日記をはてなに移動(不完全)日記ログ(MT3)
2007年09月/2007年08月/2007年07月/2007年06月/2007年05月/2007年04月/2007年03月/2007年02月/2007年01月/2006年12月/2006年11月/2006年10月/2006年09月/2006年08月/2006年07月/2006年06月/2006年05月/2006年04月/2006年03月/2006年02月/2006年01月/2005年12月/2005年11月/2005年10月/2005年09月/2005年08月/2005年07月/2005年06月/2005年05月/2005年04月/2005年03月/2005年02月/2005年01月/2004年12月/2004年11月/2004年10月/2004年09月/2004年08月/2004年07月/2004年06月/日記ログ(Nicky)
2005年05月/2004年06月/2004年05月/2004年04月/2004年03月/2004年02月/2004年01月/2003年12月/2003年11月/2003年10月/2003年09月/2003年08月/2003年07月/2003年06月/日記ログ(2000/11~2003/05)
アーカイブ日記検索(MT4以降のみ)
GamerTag
大家さん
登録サイト
ATOM
Powered by
■Movable Type 4.01
コメントする