« 前 | メイン | 次 »

■2004年08月13日 夏期休暇突入
というわけで明日から22日あたりまで不在になります(実際にいなくなるのは15日からだけど)
でもただアレなのはアレなのでマリオをプリッと作っておきました。長編じゃなくてかたならしにちょこっとしたものを。
フルーツポンチ
製作時間3時間。画像をクリックするとDLできます。いままで誰かやりそうでやらなかったネタ。改造する以上にHTML作りがメンドイので、それは帰ってきてからやります。

ファミコンミニのマリオ2を買って、男らしく無限1UP&ポールで1UP禁止で進めてるんですが、セーブしてくれる情報が★がどれだけたまったかのみで、途中でやめられないのがつらい。電源いれっぱなし。エミュレータ性能があがったのか元々の仕様を少し変えたのかは判断できないけど、前作より画面のつぶれ方が汚くない気がした。グッジョブ。
6Wまで2回死んだくらいでやってこれたんだけど、そこから4,5回コンティニューして8Wまで行った。ちょっと6W7Wでゲームオーバーはもったいなかったな。飲酒プレーがまずかったか。んで8Wは別次元なので現在何回もコンティニューしまくってます。これが終われば9Wなんだけどなー。8-3は覚えゲーになってしまってる。突っ込んでくるハンマーブロスと城壁に隠れたブロックに頼ってる感が否めない。とか大御所に批判なんかしてみたりするネスツ(組織)。
そうは言ってもやはりマリオ2のコース設計は参考になります。でも今や、このやりかたの右に習えした改造マリオ作っても、不思議と面白くならない。やはりプラスアルファが必要。それは音楽であったり、奇抜なオブジェクトの使い方であったり、グラフィック改造であったりなんでもいいと思う。そのプラスアルファの形の一つが、裏技使用やセーブ推奨難易度だったというだけなのではないか。
そして背景が汚かったり、土管の下にレンガを置いちゃってたり、裏技無しではとれない?ブロックがあったりするのは、すでにマリオ2が通った道であったりする。
改造マリオにおいてこれら背景矛盾の行為を危惧してしまうのは、背景矛盾を気にしない=配慮が足りない=コースもきっと適当に作ってる・・・という連想をしてしまうから?背景がおかしくても面白い改造マリオはたくさんあるけどそこらへんどうなんだろう?

というわけでいつの間にかアレな流れになってしまったけど下手に改造スタイルなんて持ってても凝り固まってしまうだけですよ、と。Mana氏の8/7トップ雑録を見てみよう!

ちなみに自分は夏のアレには行きません。行きたかったけど。

コンティニュー12回でやっとクリアできたので記念撮影。9W4周くらいして飽きてやめた。9-3のクッパの正体はクッパだという事をはじめて生で確認できた。
過去ログ化したため、コメント・トラックバックはできません。
■コメント