« 前 |
メイン
| 次 »
| | ■2006年09月29日
360の体験版がたくさん |  | | 追加されてたので北米アカウントでごっそり入手。 ・ソニックザヘッジホッグ
 ムズ!!!!!!クリアできなかった…体験版なのに…
 ソニックらしくこのコース走れるようになるには何回死ねばいいんだろう
 ていうかこれはあんまりおもしろく(ry
 ・F.E.A.R.
 怖いFPS。日本的なホラー描写がナイス
 そのくせパっと見は近未来のテロリストとの戦いみたいな感じ。このミスマッチがよい
 ただ怖いだけのFPSではなく、かっこいいバレットタイムが使えますが
 使わないとまともに敵と戦えません。
 ・LEGOスターウォーズ2
 LEGOでスターウォーズ。その意図は不明。ユウワンの野郎はスターウォーズ見たことないので話が全然わからないよなあと思いながらプレイしてみたら、劇中では登場人物はずっとモゴモゴモゴモゴしか言わないので関係ありませんでした。時々襲い掛かってくる帝国兵士を退けながら町人を殺したり味方が邪魔だから殺したりしつつ砂漠の町のいろんなとこぶっ壊したり落ちてるレゴを組み立てたりして町中のお金をかき集めてました。体験版なのに1時間くらい遊べた。えっと、これ結局何がしたいゲームなんだ?変に味があって面白かったけど。
 ・Full Auto
 LEGOで満足&脱力したのでこれだけまだやってない。
 
 
  雛が意外に難しかったというか7巻でしょんぼりした
 それにしても食べたものってどこに消えるのかなー
 そろそろ原稿に集中するため載せられるラクガキが停滞するです
 
 | 
 | 
 | 
過去ログ化したため、コメント・トラックバックはできません。