« 前 |
メイン
| 次 »
| | ■2005年10月12日
会津行ってきた |  | | ユウワンの中の桂木ヤコがシュウマイが食べたいと言うのでシュウマイを買ってきた 今夜はシュウマイじゃああ(ひねりなし)
 
 ↑左から樋口一葉、野口英世、自分の顔
 会津行ってる間脳トレやんなかったから下がってると思ったら、癒し効果で25歳→23歳に。
 
 帰ってきてコレピク見たら宝箱でアイテム所持数上限500までいってた。一番欲しい冷蔵庫は一個もなかった。(冷蔵庫コレクター)
 
 web拍手にこんなURLが貼られてたんですが(ついにうちのweb拍手にも面白URLが貼られるように!)
 http://○○○○.product.co.jp/products/rusu/
 ここは表向きは全年齢対象サイトなのでURLの一部は伏せてます。
 画面サイズ大きくなって安くなっただけだしなあ…と思ったらMOSAICが以前より量が少なく、きめ細かくなっている件(゚∀゚)=3
 
 学祭は去年よりも楽しめたよ!なんかいろいろ良くなってたと思う。
 ・CCCのオタク検定では29/40を出して5位に('A`)
 ・スマデラ大会行ったら普通に初心者っぽい人も参加してたので、自分も参加してもよかったかもしれない(ソフト持ってるけど対人戦やったことなかったので無理だと思ってた)見てるうちに眠くなってしまい少し寝た。
 ・企画開発部の展示ゲームで、マッスルなおやじを操作してゴールまで行くゲームををやってみたら、初見でハイスコアたたき出してしまった(´・ω・`)作者がそれを更新しようと頑張ってた…
 ・あとDMCのDJを見てた。というかSackmanの舞台。その場で発生させた音を曲にしたのも面白かった。でもファミコン叩き壊すくらいならユウワンにクレクレ
 ・大学構内の木の周りに草生えてるけどあれは意図的に生やしたの?
 
 学祭終わったあとホテルにチェックインして、高速バス予約と岩瀬書店へ。浅草から来るのが予想以上に辛かったので…マイミク同志ペリーさんとDSやりまくらないと辛い行程だと思った。+50円で高速バス一本で新宿まで行けた方が楽だと思う。
 岩瀬書店ではGBAのガンスタースーパーヒーローズを見つけたけど、ここでは買わなかった。これが後々後悔することに。
 
 飲み会でも孤立することなく楽しめた。やはり人と酒を飲むのはいいよね。
 なんか三次会とかいって転がり込めそうな雰囲気だったので、ホテルチェックインすることなかったかな…と思いつつももうインしてしまったものは仕方が無いのでホテル帰ってそのままぶったおれた。
 
 翌日はただ帰ってくるだけの日だったのだが、途中で秋葉原によってそこらじゅうでガンスタースーパーヒーローズ探したけどなんと全滅していた…何この超人気ソフト
 久里浜に帰ってきてからも探したけど結局なかった。会津の岩瀬書店にはあったというのがなんかムカツクヽ(`Д´)ノ
 
 | 
 | 
 | 
過去ログ化したため、コメント・トラックバックはできません。